2011年7月20日水曜日

OS X Lion Launchpad!

OS X Lion Launchpad!

OS X Lionインストール完了!

OS X Lionインストール完了!


OS X Lionインストール中!

やっと出たOS X Lion

ただいまインストール中♪

2011年6月29日水曜日

The Magic Charger Wireless charger for the Magic Mouse

Magic Mouseを使うのに、やっぱり気になるのが充電切れ^^;

で、便利な小物!第3弾♪


The Magic Charger Wireless charger for the Magic Mouse!

これは、Magic ChargerのベースステーションにMagic Mouseを

おくだけでワイヤレス充電が可能というスグレモノ♪






2011年6月25日土曜日

iMac、小物 Back Pack!

iMac、あると便利な小物!第2弾♪

Back Packです♪

iMacなどに簡単にシェルフスペース(ちょいおき場所)
を追加できるものです!

装着してみました!
なかなか便利ですよ♪

これは、ありだと思います!

2011年6月23日木曜日

iMac、小物 MagicWand!

iMac、あると便利な小物

MagicWandです!

Wireless KeyboardとMagic Trackpadをつないでくれる棒やね♪

このばらばらなキーボードとトラックパットを
つなぎまーす!

おお、美しくつながりました♪

2011年6月21日火曜日

iMac、開封の儀!

iMac、きたー!!

ということで、謹んで開封の儀を執り行いました^^

(BGMは「春の海」♪(うそ))

まずは上のふたをあけまーす!

おお、なんだ?この箱は?
Designed by Apple in Californiaとあります

わお、中身は美しいキーボード!

おお、不織布から透けて見えるりんご

まだおおいはとりませんよ♪

じゃじゃーーん!おーーぷぅん♪
ほーー、美しいーーー!!



とつつがなく開封の儀は終了したのでした^^

2011年6月1日水曜日

90年代後半にわたしが接触したMacユーザー

90年代後半、わたしは比較的狭い世界に

身を置いていた



といって、別にひきこもっていた訳ではなく

まぁ同業者が大多数を占める世界といえば

いいのかな、そういう「ムラ」にいたわけだ


で、いたんだなぁ・・・

(痛い)Macユーザーが少数ね




彼らの口癖1.

「やっぱりMacだよね!」



しかし、いくら彼らの話を聞いたとて

「やっぱりMacだよね!」と結論づける理由が

全然わからなかったんだな・・・

(まぁ彼らが私の理解を超えたところでMacを

崇拝していたことはほぼ間違いないんだが^^;)




彼らの口癖2.

「iMacってクールだよね!」



今から思えば斬新だったし、インテリアのアクセント

にもなりそうなデザイン(カラー)だったと思う


しかし、当時は

「別に・・・」

もとい、

「あー、まぁそういわれればそうね・・・」程度


上に同じく、いったい何をさしてクールといってるのか

理解に苦しんだ・・・

きっと内面的なところを評価していたんだろう




彼らの口癖3.

「Photoshop使うならMacだよね!」って


まぁ確かに写真を加工して使うようなことも

あるにはあったりはしたんですけどね、

いうても、ど素人レベルでねぇ・・・


いや別にwindowsでも全く問題なかったし


「つか、はっきりいうけど

Photoshopなんて立派なソフトの機能

全然使いこなしてないやん、自分」

みたいなねぇ・・・


まぁたまたま、わたしのまわりの

「ちょっとパソコンにはうるさい俺(わたし)」は

Macユーザーである確率が高く

Macがどんなにすばらしいかということより

「自分たちはどんなにMacを好きか」という

うっとうしい話を聞かされることが多かった



しかし、90年代後半、windowsが隆盛を

きわめつつあった当時、

互換性や価格面のこともあり、

Macユーザーはあくまで少数派にとどまっていた



結局、彼らがどんなに「やっぱりMacだよね!」

といったとて、当時のわたしには響かず、

実際使ってみても、それほど魅力的に感じなかった

2011年5月31日火曜日

君がいるだけで チューチューマウス!

「特打」でブラインドタッチを楽々!?手に入れた

わたしが次に向かったのが

チューチューマウス





あー、なつかしいなぁ!



この、チューチューマウスの動きに



まっことにっこりさせられたーもんじゃったー(弥太郎風・古)





今は有料なのね^^;

時の流れを感じるわぁ・・・

初めてのPC NEC PC-9821 Cb (98MULTi CanBe)

「大学で提出するレポート書くのに、やっぱりパソコンいるわー」

といって親を説得し(しかしこの説得は比較的容易ではあった)

最初に買ったのがNEC PC-9821 Cb (98MULTi CanBe)

(今から思えば、結構高価な買い物だった)




初めての自分のPC!

当時はかわいらしい(と思えた)一体型!

ど素人にぴったりのオールインワン♪

TVチューナー、FAXモデム内蔵に心躍り!!

ちょろちょろする蜂のキャラクターを邪険に見つめた!!




"その気になれば"何でもできそうな未知なる箱との出会い


さぁ、その箱とわたしの初めての共同作業は・・・



ずばり



「特打」だった

(だって、何はなくてもまずはブラインドタッチでしょ!)

2011年5月30日月曜日

まどの襲来

まどの襲来(なんていうとおおげさすぎる?)、それは

1995年のMicrosoft Windows 95に端を発する


Windows 95 logo.svg



いうまでもなく、Windows3.1と比べると

かなりやさしくなったんだなぁ♪



つか、それまでコンピューターはごく限られた

人たちが専門知識を持って扱う高価で高機能なツール

だったのが

ごく一般の人たちがそれほどの知識を持たなくても

扱える"そこそこの値段の"家電的便利ツール

になるはずだからとりあえずそういう風にしとくね!

的な方向転換だったんだろうなぁ・・・、Windows95



大手家電量販店でWindows95売り出しの際、

まさにお祭り騒ぎとなった様子はまことに印象深かった

なぜか?

おそらくお祭り騒ぎをし、狂喜乱舞してWindows95を手に入れる

人々をテレビでみてさえ、わたしたちは、「それ(Windows95)は

それほどの価値があるものなのか?わたしたちの生活に

どんな関係があるのだろうか?」とさっぱり理解しないまま

テレビのこちら側で立ちつくしていたからである

2011年5月29日日曜日

まど以前 わたしとコンピューターとの出会い

わたしがコンピューターなるものと出会ったのは

たしか1993年、大学2年のことだった



どういう講義だったのか、誰が教えてくれたのか

失礼なことにほとんど覚えていないのだが

覚えているのは「黒い画面に緑の文字」

そしてやたらに大きなフロッピーディスク



何が何だかよくわからないままに

指示されるとおり「スプレッドシート」を

作ったりしたという記憶がある

(ちなみに自分としては指示されるままやったので
できたとて、ちっともうれしくなかったなぁ)



その時点で、その後コンピューターなるものが

こんな身近な存在になるなんて

まったく想像だにしていなかった